•  

       【ご祈祷について】

  • oharai「ご祈祷」とは、特別な願いがある場合に、神職を通して祈願文(祝詞)を奏上し、祈願の成就や更なる神様の御加護・御利益を受けるものです。
    良い意味でも、悪い意味でも常に変化を続ける現代、考えられないような凶悪な事件・事故も頻発し、まさに「一寸先は闇」の時代でもあります。生きていくうえで「不安」は消えないものですが、特別に神様の御加護を戴かれ、少しでも日常が穏やかに、より充実した幸福な日々が送れるようお受け下さい。

  • 当社では、皆様それぞれが落ち着いた心でお参り戴けるよう、一組毎にてご奉仕致します。   ご家族ご一緒に御神前近くにお進み戴き、それぞれのご祈願と合わせ家内の安全、息災をお祈り下さい。 祈祷初穂料 5000円以上

当社のご祈祷の流れを簡単に記載しております。ご参考下さい。

○予めの申し込み順にてご奉仕致します。お電話で事前にご連絡下さい。
メール・FAXでのお申込みの場合、必ず連絡先をご記入ください。
急なご来社については、神職が不在の時もありますので、ご対応出来ない場合もありますのでご了承下さい。 また、日時によっては神社祭典の為、お待ち頂く時もございます。事前にご確認下さい。
  • ○渡殿を通り、拝殿にお進み頂きます。(拝殿内は胡床(腰掛)にてご参列頂きます。)
    ○ご祈祷式次第(祈祷内容によって次第は変わります。)
    ●修 祓 (しゅばつ)     (ご祈祷の前にお祓いをします)
    ●献 饌 (けんせん)     (お供え物を献じます)
    ●祝詞奏上(のりとそうじょう) (祈願の祝詞を申し上げます)
    ●御鈴祓い(おすずはらい)   (鈴のお祓いをします)
    ●玉串拝礼(たまぐしはいれい) (玉串を捧げ奉り、二拝二拍手一拝にてお参りして戴きます)
    ●剣霊授与           (大神様の御神威をお授けします)
    ●撤 饌 (てっせん)     (お供え物をお下げします)
    ●神酒配戴・撤下品授与     (御神酒を頂戴し、お下がりをお渡しします)
    ※所要時間は凡そ30分程です。
    ○退 出  後ほど、外から改めて正面にお進み頂き、今一度感謝のお参りをされることをお勧めします。

    tosimawari

    anzan

    【ご祈祷についてのご質問】

    ○どんなご祈祷の種類がありますか?
    特別な区分けはありません。十人十色、それぞれで願意は違ってくるもので、明確に言い表せないこともあると思います。
     ただ、祝詞奏上の関係上、差し障りのない範囲で結構ですので、お心内をお聞かせ願います。
    《参考 一般的な祈願》
    初宮詣 交通安全 厄除祈願 安産祈願 家内安全 身体健全
    除災招福 学業成就 合格祈願 必勝開運 良縁祈願 病気平癒
    旅行安全 商売繁盛 事業安全 社運隆昌 賀寿祝 御礼参り
      
    ○小さい子供がいて、騒がしくても大丈夫ですか?
    神様の御前ですからお静かに受けて頂くのが望ましくあります。でも、小さいお子さんを無理にさせるのは忍びないことですから、多少動いても構いません。 また、場合によっては控室でお待ち戴いても結構です。
    ○ご祈祷の時の服装は?
    ご祈祷を受けられる際は、正装されるのが一般的です。
    神様にお願いごとをするわけですから、極端に崩れていない服装であれば構いません。
    ○熨斗袋の書き方は?
    「初穂料」「玉串料」等を上段に、お名前を下段に書くのが一般的です。
    その他、ご不明な点があれば気軽に社務所までお問い合わせ下さい。 社務所 0745-78-7535
    inserted by FC2 system